第二次大戦中、戦艦をレーダーから消す実験が実施された。
だが、実験の副作用で二人の水兵が40年後の未来に飛ばされてしまう。
フィラデルフィア計画を題材にしたSF。
フィラデルフィア・エクスペリメント
THE PHILADELPHIA EXPERIMENT
1984
アメリカ
102分
カラー
<<解説>>
ロズウェル事件と並ぶアメリカ最大の伝説のひとつフィラデルフィア計画をネタに、ジョン・カーペンターが製作したSF。フィラデルフィア計画とは、第二次大戦中に行なわれたとされる軍の極秘実験のこと。戦艦をレーダーに捕捉されないようにするという目的で実施されたが、戦艦が空間を飛び越えて別の海岸へ移動してしまったというのが、その概要である。伝説で起こったとされる事件は、戦艦の空間跳躍に止まっているが、映画では、実験に伴なってタイムトラベルまで起こってしまったとされ、40年後に飛ばされてしまった二人の水兵の冒険が描かれている。
ドラマを盛り上げるために、未来の女性との時空を超えたロマンスの要素を加えられている。ただし、、カーペンター製作の作品のほとんどに言えることだが、あまり感動的なドラマを期待はしないほうが良いかもしれない。タイムトラベルの醍醐味をいかに面白い描くかにこだわっているようで、ドラマとしての脈略や整合性よりも、町が丸ごと消失したり、未来で年老いていた友人と再会するといった個々のエピソードで見せていく作品だ。
主演のマイケル・パレは、同じ年に『ストリート・オブ・ファイヤー』にも出演しているところが興味深い。ブレイクの瞬間からB級スターの道を歩むことが運命付けられていたようだ。主人公がさらに未来に飛ばされるという続編も作られたが、パレは出演していない。
<<ストーリー>>
第二次大戦中の1943年。フィラデルフィアで海軍により、戦艦をレーダーから見えなくするという極秘の実験が行なわれた。戦艦はレーダから消え、実験は成功したかに見えたが、戦艦事態も海上から消失してしまった。しかも、実験に参加していた水兵のデビッドとジムは、時間を越え、四十年後の未来へ飛ばされていた。1984年でも四十年前に行なったのと同様の実験が行なわれ、町が一つ消失していた。さらに、時代を隔てた二つの実験が作用し合い、空には時空の穴が開いてしまった。
デビッドとジムは消失した町に現われたために、軍に追われる破目になった。逃げる途中で出会ったアリソンという女性を人質にするが、逃走に使った乗った車が事故を起こしてしまい、デビッドたちは病院へ運ばれた。入院中、ジムは体が光に包まれたかと思うと、その場から消えてしまった……。
<<キャスト>>
[デイビッド]
マイケル・パレ
[アリソン]
ナンシー・アレン
[ロングストリート]
エリック・クリスマス
[ジム]
ボビー・ディ・シッコ
[パメラ]
ルイーズ・ラサム
[クラーク]
キーン・ホリデイ
[マグナセン]
マイケル・カリー
[バーニー]
スティーヴン・トボロウスキー
<<スタッフ>>
[監督]
スチュアート・ラフィル
[製作]
ジョエル・B・マイケルズ
ダグラス・カーティス
[製作総指揮]
ジョン・カーペンター
[原作]
ウィリアム・L・ムーア
チャールズ・バーリッツ
[原案]
ウォーレス・C・ベネット
ドン・ジャコビー
[脚本]
ウィリアム・グレイ
マイケル・ジャノーヴァー
[撮影]
ディック・ブッシュ
[音楽]
ケン・ワンバーグ
[編集]
ニール・トラヴィス
[特殊効果/視覚効果/第二班監督]
マックス・W・アンダーソン