ストリートファイトからの引退を決意したトラック運転手が強敵との最後の試合に挑む。
『ダーティファイター』の続編。

ダーティファイター
燃えよ鉄拳

ANY WHICH WAY YOU CAN

1980  アメリカ

116分  カラー



<<解説>>

ストリートファイトを副業にするトラック野郎の活躍を描き、イーストウッドとオラウータンとのユーモラスなコンビも好評を受けた痛快アクションの続編。前作と題名が同じなので紛らわしいが、副題のついていないほうが正編、副題のついているほうが続編である。
前作は、格闘アクションとロードムービーを融合させ、さらに、コメディ、ロマンス、名作映画のパロディなど、娯楽のエッセンスをぶちんだ快作だった。前作の楽しさをそのまま踏襲した続編は、前作とほとんど雰囲気は変わらないものの、本作だけで物語が完結しているので、前作を楽しめた人は必見、そうでない人も予備知識なしに楽しめる作品となっている。
前作と本作との大きな違いはファイトのスタイルである。前作は、主人公の行く先々で現れる敵たちと、わりと限定された空間で戦うという“格ゲー”スタイルだが、今回はフィールドを広げ、一人の強敵とひとつの町をまるごと使って戦う。開放感のあるファイトには前作とはまた違う爽快感がある。



<<ストーリー>>

長距離トラック運転手ファイロのもう一つの家業はストリートファイト。これまで、マネージャー代わりの親友オービルと相棒のオラウータン、クライドたち一緒に街道を荒らし回ってきた。そんなファイロもいよいよ引退を決意。だが、そんな時、彼に大金のかかった試合の話が持ちかけられた。
恋人である歌手リンの制止で、いったんは試合に出ることを断わったファイロ。だが、試合で大儲けしようと企む連中にリンを人質にとられてしまったため、試合に出ざるを得なくなった。ファイロは、今度の対戦相手であるジャックに協力を求め、試合が始まる前にリンを救い出しに向かった……。



<<キャスト>>

[ファイロ・ベドー]
クリント・イーストウッド

[リン・ホルジー・テイラー]
ソンドラ・ロック

[オービル・ボッグス]
ジェフリー・ルイス

[ジャック・ウィルソン]
ウィリアム・スミス

[ジェイムズ・ビークマン]
ハリー・ガーディノ

[メイ]
ルース・ゴードン

[パトリック・スカーフェ]
マイケル・キャヴァノー

[ファット・ザック]
バリー・コービン

[モーディ]
ロイ・ジェンソン

[ダラス]
ビル・マッキニー

[エルモ]
ウィリアム・オコンネル

[コーラ]
ジョン・クエイド

[フランク]
ダン・ヴァディス

[キャンディ]
ジュリー・ブラウン



<<スタッフ>>

[監督]
バディ・ヴァン・ホーン

[製作]
フリッツ・メインズ

[製作総指揮]
ロバート・デイリー

[脚本]
スタンフォード・シャーマン

[撮影]
デイヴィッド・ワース

[音楽]
スナッフ・ギャレット
スティーヴ・ドーフ

[美術]
ウィリアム・J・クレバー

[編集]
フェリス・ウェブスター
ロン・スパング